1964/12  


創業者 榎田達治が「日本石油東松山中央給油所榎田油店」を創業

創業当時の店舗外観

当時は東松山市に唯一の日本石油として創業、今と変わらず東松山中央給油所として営業しておりました

1969/7


法人登記により、榎田商事有限会社に社名変更(7月29日)

1979/12   


第2店舗として東松山工業団地給油所が完成

記念式典での代表取締役

2008/10   


東松山中央給油所がセルフスタンドに

改装前の店舗外観

セルフスタンドにリニューアル後、屋根の改修工事を経て、
現在の建物になっております。

2011/4   


代表取締役を榎田洋美に変更

2017/9   


東松山市で初めて運営2SSにて自家発電機を設置、住民拠点SSに指定となる

住民拠点SSとは?

災害時にをめぐる石油製品の安定供給能力の強化を図るため、国の施策として自家発電機を備えた燃料供給拠点を整備する活動。災害時の停電によって、計量器やPOSがショートするリスクを回避する目的で、地域の皆様の燃料供給不安に備えて設置いたしました。住民の皆様にとって欠かすことのできない供給インフラを守るための拠点として、引き続き尽力してまいります。

2024/10


東松山工業団地給油所のセルフ化工事、「セルフ新郷SS」としてリニューアルオープンする